書籍・推薦図書|原則シリーズPRINCIPLES(プリンシプルズ)

歴史に学ぶ歴代覇権国の栄華と衰退

原則シリーズPRINCIPLES(プリンシプルズ)
歴史に学ぶ歴代覇権国の栄華と衰退

2023年はどうなるか?
2023年をどんな年にするか?


そして、7年後にどんな2030年を迎えるか?


今後の人生100年設計、事業計画の為に!


破壊と創造のフェーズ


天体が示す200有余年の、
土の時代から風の時代に!


・長期的に何を?
・中期的に何を?
・短期的に何を?


2023
年クラッシュ、僕のTOP10 予測❓
高橋ダン氏


01:35 ①2022年末と2023年始
05:30 ②米国株のゆくえは?
08:01 ③米国債券のゆくえは?
12:21 ④日本国債のゆくえは?
15:44 ⑤リセッション(景気後退)なるか?
17:29 ⑥米ドルとドル円のゆくえは?
23:31 ⑦中小型株(中小企業に注目!)
27:52 ⑧Value vs Growth(企業価値か成長率か)
31:18 ⑨商品コモディティのゆくえは?
33:42 ⑩暗号資産ビットコインのゆくえは?
37:31 ★人類の歴史と日本の未来
46:35 まとめ

https://www.youtube.com/watch?v=hRHf3CN-cD8



★人類の歴史と日本の未来
高橋ダン氏(上と同じ番組)
https://www.youtube.com/watch?v=hRHf3CN-cD8&t=2251s


ここで取り上げられている内容についての詳細


↓↓↓↓


レイダリオ氏


原則シリーズ


変わりゆく世界秩序への対処 編


歴史に学ぶ歴代覇権国の栄華と衰退


栄枯盛衰(えいこせいすい)


移り行く覇権サイクル


スペイン ⇒ オランダ ⇒ フランス ⇒ イギリス ⇒ アメリカ ⇒ 〇〇〇


教育 経済 技術が来て、その後に生産、貿易・・・
最初に重要なのは教育


Principles for Dealing with the Changing World Order:
Why Nations Succeed and Fail (English Edition)
Ray Dalio (著)
出版:Avid Reader Press / Simon & Schuster


Amazonリンク:
https://amzn.to/3hZgpmM


その書籍の紹介と解説
https://www.youtube.com/watch?v=ARNQ8asJY6k




先ほどの番組で高橋ダン氏が、
哲学的な内容であるといっている本は、


レイダリオ著


原則シリーズ


人生と仕事 編


『 PRINCIPLES(プリンシプルズ) 人生と仕事の原則 』
レイ・ダリオ (著),
斎藤聖美 (翻訳)
日本経済新聞出版(出版)
Amazonリンク:
https://amzn.to/3u0yTru


その書籍の紹介と解説
https://www.youtube.com/watch?v=sY0tMT2Prsw




著者 レイ・ダリオ


当代最高の投資家、起業家の1人。
1975年にブリッジウォーター・アソシエイツを2LDKのアパートで始めた。
「アメリカで5番目に重要な非上場企業」(フォーチュン誌)
「世界でもっとも影響力のある100人の1人」(タイム誌)、世界でもっとも富裕な100人の1人」
(フォーブス誌)
アメリカ コネチカット州で家族と一緒に暮らしている。


「Principles(プリンシプルズ) 「人生と仕事の原則」の本質を、
最も役立だった人生 の原則に焦点をあてた30分の超短編シリーズに凝縮。


レイダリオ氏


原則シリーズ


成功 編


「Principles For Success(成功の原則)」
レイ・ダリオ著(30分版)


あなたが何を選ぶのが最善かは判らない!
それは、あなたがどんな道を行きたいかによるからである。


その書籍の紹介と解説
プレイリストより
プレイリスト先頭
https://www.youtube.com/watch?v=FhngXhqdjOw&list=RDCMUCqvaXJ1K3HheTPNjH-KpwXQ&start_radio=1&rv=FhngXhqdjOw&t=146


16兆円を運営する組織の経営者が語る ||
成功の「原則」by レイ・ダリオ
https://www.youtube.com/watch?v=gA-7d0FUwT0&t=94s




■ 人生100年設計、事業設計


第一の人生か?第二の人生か?第三の人生か・・・

色々なスキーム、カテゴリー、プロジェクト、アイテムがあります。

ご自身で権利が取れれば、
通常通り100%の報酬が入ります。

お金がかかったり、その権利が簡単には取れないものもあります。

権利を取らなくとも、つないでいただければ、
通常の報酬の75%~150%をお支払できる準備があります。


・長期的に何を?
・中期的に何を?
・短期的に何を?


4つの働き方『キャッシュフロークワドラント』
https://www.youtube.com/watch?v=LMKHqoh2hCs

クワドラントの上手な歩き方
https://www.youtube.com/watch?v=Dy7w5ttcQfQ


どのステージからでも、
普通ではちょっと難しい領域へいく為の道を、
独自のパッケージやスキームとして提供させていただいております。



■ 三方良し

売手よし、買手よし、社会良し



■ 変化の極めて速い時代、

売手にとっても、買手にとっても、社会にとっても、
ゆっくりしている事はできず、
早い結果、早い見かえりが必要であるといえます。


それは、
売り手にとっても、買手にとっても、社会にとっても。