普通では、なかなか無い話として・・・
普通では、なかなか、ちょっとお目にかかれないモノかと思います。
タイムスリップ
過去にタイムスリップして、権利をおさえられたとしたら!
それができたら、いいと思いませんか?
例えばの話ですが、
セブンイレブンの売上の10%が取れる権利とか!
セブンイレブンの売上 5兆円
令和元年の売上
次の年ごとの売上は約50年前の昭和49年から始まっています。
こんな感じで売上の10%がシェアされる権利
そんなのが、実質お金をかけないで持っていたとしたら、いいと思いませんか?
そこへタイムスリップ
その権利がとれる50年前に!
タイムスリップできるとしたら?
こんなことがイメージできる案件
ただし、
例えば、
お店にしても、
どこに出しても同じではない様に・・・
それは、また別途。
ここが重要であることを、最大のポイントとして覚えておいて頂ければと思います。
有数の有名な提携先も、どんどん増えています。
日々増えていますが、
提携先をある程度まとめてあるPDFを用意してあります。
ファイル名に日にちを入れてあるので、より最新のものをご覧ください。
ファイル名:
【提携先2022901】日本リバイバルJV事業
時代背景
★コロナにより
・社会構造の変化
・商流の変化
・法律の変化
・生活様式の変化
・価値感の変化
大企業といえども・・・
どこもかしこも、
一般的に大変な状況にあるという背景により、
旺盛な提携の締結につながっているといえます。
日本リバイバルJV事業
日本を未来に残す!
新しい技術、仕組みで未来を照らす!
これまで築き上げてきたものを後世に残す為に!
要点:そのための支援体制
1.稼働率の向上支援
2.生産者様支援
3.不動産の復興支援
もう少し、簡単に申し上げますと。
販路開拓、
新たな売り場の開拓。
このことにおいて、
大手企業においても、
いろいろと手を打たなければならないという状況があります。
それに対する、問題解決策となっているといえます。
要点をまとめたPDFをつくりました。
ファイル名:
日本リバイバルJV事業
今回の、話は、その先に、また更に、
私達だけのサプライズがあります。
それはまた別途。